毎日更新する事を目標にしようと。
2008年10月31日
グラッパ氏の更新頻度の高さを見て思ったパンツですこんばんは。
さておき、ネタがないのはさておき。今日は雑誌……じゃなくて雑記。
グラッパ氏はSS紹介サイトみたいなのをやっているわけですが、なら私はニコニコ系の面白そうな動画を紹介するサイトでもやろうかなあ、と思ったりしないでもないが彼が所望するなら本格的に考え始めないでもないです。
まあこんな不定で未定な話は置いてといて、
最近、欲しいモノが少なくなりました。ゲームだけに限った話ですが。
基本的にはRPG系しかやらない私ですが、ここ最近のRPGは無駄にムービーが多くてついていけない来月21になる僕。
こう、何。お話も大切かもしれないけどさ、ムービーばっかのゲーム作るなら映画とか作ればいいのにと思うのは僕だけではないと思います。
違う、こんなことを話そうと思ったわけじゃないとここまで書いて反省。ブログを愚痴の残し場所にするなら書くな俺。
閑話休題。
まあ要するに何が言いたいのかというと、来月下旬の闘神都市3が楽しみです。久しぶりにエロゲを買いますね。アリスソフトの”ゲーム”だと大抵買ってますが。
どうせならとLeafさんのメギドの丘も予約しちゃいましたが、こちらの方は若干不安です。主にスペック的な意味で。
一応環境は満たしているような気がするのですが、あまり詳しくない私にはちょっと不安です。動かなかったらどうしようorz。
ベンチマークみたいなの出してくれればいいんだけどなあ、予約キャンペーンやってるんだからw
闘神都市3のベンチーマークでは快適プレイできることになっているので大丈夫だとは思いますがはてさて……。
変なところで博打が好きなのはなんででしょう。ふふふふふふふふ。
ところで、アトリエかぐやのエロゲが最近欲しくなったのは俺が発情期に入ったからなのでしょうか。
野郎の発情期なんか知りたくないですよね、サーセン。
さておき、ネタがないのはさておき。今日は雑誌……じゃなくて雑記。
グラッパ氏はSS紹介サイトみたいなのをやっているわけですが、なら私はニコニコ系の面白そうな動画を紹介するサイトでもやろうかなあ、と思ったりしないでもないが彼が所望するなら本格的に考え始めないでもないです。
まあこんな不定で未定な話は置いてといて、
最近、欲しいモノが少なくなりました。ゲームだけに限った話ですが。
基本的にはRPG系しかやらない私ですが、ここ最近のRPGは無駄にムービーが多くてついていけない来月21になる僕。
こう、何。お話も大切かもしれないけどさ、ムービーばっかのゲーム作るなら映画とか作ればいいのにと思うのは僕だけではないと思います。
違う、こんなことを話そうと思ったわけじゃないとここまで書いて反省。ブログを愚痴の残し場所にするなら書くな俺。
閑話休題。
まあ要するに何が言いたいのかというと、来月下旬の闘神都市3が楽しみです。久しぶりにエロゲを買いますね。アリスソフトの”ゲーム”だと大抵買ってますが。
どうせならとLeafさんのメギドの丘も予約しちゃいましたが、こちらの方は若干不安です。主にスペック的な意味で。
一応環境は満たしているような気がするのですが、あまり詳しくない私にはちょっと不安です。動かなかったらどうしようorz。
ベンチマークみたいなの出してくれればいいんだけどなあ、予約キャンペーンやってるんだからw
闘神都市3のベンチーマークでは快適プレイできることになっているので大丈夫だとは思いますがはてさて……。
変なところで博打が好きなのはなんででしょう。ふふふふふふふふ。
ところで、アトリエかぐやのエロゲが最近欲しくなったのは俺が発情期に入ったからなのでしょうか。
野郎の発情期なんか知りたくないですよね、サーセン。
スポンサーサイト
戦国ランス。
2008年10月29日
って面白いですよね。久しぶりにプレイしてるパンツです。
それもこれもグラッパのバカが……っ。
ごめんなさいなんでもねーです。
さてそのお方から小説紹介的ナことをもっとやれと言われたので第二弾。というかネタがないんですけどね!?
今回は一気に二つ行こうと思います。
どちらも某理想郷の掲示板です。
※敬称略
作名:アナザーエムブレム【FE封印・憑依】 (その他)
作者:海猫
タイトルにあるように憑依モノです。というよりもFE――――ファイアーエムブレムは名前は知れど、そこまでやった事はなく、封印の剣もやったことないので、ほぼオリジナルみたいな感じで読んでます。
大まかに説明すると、死亡フラグの在る男に憑依しちゃってそれを回避しようと土下座したり詐欺をしたり自画自賛するお話です。
特に潜在死亡フラグ型主人公+ちょっとおバカな主人公が好きな方は読むといいのではないのでしょうか。
では次。
作名:ようこそ地の果て、北方軍へ (オリジナル)
作者:spooky
女性のタイプがわからなかった作者を目覚めさせた嬉しい作品。
苦労人の主人公が女関係で異動というか左遷させられた地で奮闘したり過去の恥部をさらけ出すお話。
この作品のアラクネとシースライムはオレの嫁、と断言してもいいぐらい嵌っています。ちなみに、友人に言ったら「壊れすぎだろお前」と言われました。
いいじゃん、別にぃ。
というわけでニ作品紹介しました。いやはや、手が冷たくて打つのが辛いですw
ああ、あくまで粗筋というか作者の感想なので、これが作品の粗筋だと思わないようにしてください。正当な紹介はグラッパ氏に任せればいいのだ。
任せた!
↑こういうのを乱文というんですね、わかります。
では。
それもこれもグラッパのバカが……っ。
ごめんなさいなんでもねーです。
さてそのお方から小説紹介的ナことをもっとやれと言われたので第二弾。というかネタがないんですけどね!?
今回は一気に二つ行こうと思います。
どちらも某理想郷の掲示板です。
※敬称略
作名:アナザーエムブレム【FE封印・憑依】 (その他)
作者:海猫
タイトルにあるように憑依モノです。というよりもFE――――ファイアーエムブレムは名前は知れど、そこまでやった事はなく、封印の剣もやったことないので、ほぼオリジナルみたいな感じで読んでます。
大まかに説明すると、死亡フラグの在る男に憑依しちゃってそれを回避しようと土下座したり詐欺をしたり自画自賛するお話です。
特に潜在死亡フラグ型主人公+ちょっとおバカな主人公が好きな方は読むといいのではないのでしょうか。
では次。
作名:ようこそ地の果て、北方軍へ (オリジナル)
作者:spooky
女性のタイプがわからなかった作者を目覚めさせた嬉しい作品。
苦労人の主人公が女関係で異動というか左遷させられた地で奮闘したり過去の恥部をさらけ出すお話。
この作品のアラクネとシースライムはオレの嫁、と断言してもいいぐらい嵌っています。ちなみに、友人に言ったら「壊れすぎだろお前」と言われました。
いいじゃん、別にぃ。
というわけでニ作品紹介しました。いやはや、手が冷たくて打つのが辛いですw
ああ、あくまで粗筋というか作者の感想なので、これが作品の粗筋だと思わないようにしてください。正当な紹介はグラッパ氏に任せればいいのだ。
任せた!
↑こういうのを乱文というんですね、わかります。
では。
命短し抗え乙女
2008年10月19日
ふと前回の日記のタイトルが癪に障ったので更新。
アレだけ読むと「俺歌上手いぜー」と言ってるように今更思った。
バカじゃね、俺。
幼馴染の方が断然歌上手いっつーの。
調子にノンなクズって感じ。
どうもパンツです。こんばんは。(挨拶
なんか最近『色々やってみたい病』に掛かってます。小さい頃から”図画工作”……まあ何かしらを創造するところを想像したりしていたのですが、常日頃ニコニコを煙草吸いながら見てるとその思いが急カーブで上昇していきます。
MAD作りたい、とか、友人がなんか色々と疲れてそうなので俺が紙芝居クリエーターの使用方法を覚えてうpするとか、更に言えばこれに熱中すれば金使わずヒマツブシできんじゃね、とか。
最後のところで私のケチさというか貧乏臭さが表れてますが。
ふむぅ、しかし真面目に手ぇ出し始めようかな、と思う今日この頃。
……。
さて、話は変わって紹介したいSSを紹介してみるコーナー。
唯一の相互リンクたるグラッパ氏の真似とか言わないで!
見てたらやりたくなったんだもの!
基本的に、質がいいとかは触れません。触れるような技量を持ってないよorz。
というわけで第一弾。
続きを読む的ナものをクリック。
アレだけ読むと「俺歌上手いぜー」と言ってるように今更思った。
バカじゃね、俺。
幼馴染の方が断然歌上手いっつーの。
調子にノンなクズって感じ。
どうもパンツです。こんばんは。(挨拶
なんか最近『色々やってみたい病』に掛かってます。小さい頃から”図画工作”……まあ何かしらを創造するところを想像したりしていたのですが、常日頃ニコニコを煙草吸いながら見てるとその思いが急カーブで上昇していきます。
MAD作りたい、とか、友人がなんか色々と疲れてそうなので俺が紙芝居クリエーターの使用方法を覚えてうpするとか、更に言えばこれに熱中すれば金使わずヒマツブシできんじゃね、とか。
最後のところで私のケチさというか貧乏臭さが表れてますが。
ふむぅ、しかし真面目に手ぇ出し始めようかな、と思う今日この頃。
……。
さて、話は変わって紹介したいSSを紹介してみるコーナー。
唯一の相互リンクたるグラッパ氏の真似とか言わないで!
見てたらやりたくなったんだもの!
基本的に、質がいいとかは触れません。触れるような技量を持ってないよorz。
というわけで第一弾。
続きを読む的ナものをクリック。
能ある鷹は己を律す
2008年10月14日
初体験してきました。
一人カラオケ。
バイトが休みなので、じゃあ何をしようかといえば基本的に引きこもりな俺。
だが前日の店長やら料理長との会話で麻雀がしたくなったのでゲーセンに。
起床(午前11時。)
俺「……何故休みの日に限って雨が?」
確か先週も雨か天気が悪かった気がするんですが。これは神様が俺に引きこもりを推奨しているとしか思えない。
だがしかし、変わってるを自他共に認める俺なので、原付で関内までれっつらどん。雨冷たいよ雨。
ゲーセンで麻雀やってとりあえず500円分ゲームして段位を上げました。
んで、冒頭の初体験もとい一人カラオケ……ヒトカラでいいのかな?
とりあえずシダックスでJOYを……最初はGreeen(?)のキセキを歌ってノドを痛めつけてからアニソンやらニコソンやらを…………ていうかなんで最初にキセキ歌ったんだ俺は。
途中で歌っててブログのネタになるんじゃね、という事に気付き、採点。
以下とりあえず得点的に良かった二つとオマケ一つの画像。

↑水樹奈々氏の曲で恐らくベスト3に入るであろう俺の好きな曲です。歌ってる人がすくねーので、4位になってました。

↑同じく水樹奈々氏。なのはの第三期のOPでしたっけ?アニメを見なくなったのでわかりませんが。
普段は原曲キー?というか高音で歌うんですが、今回は無理しないで地声で歌いました。
ノドが楽でしたw

↑みっくみっくにry
何故これをブログに上げたって?
順位を良く見てみるんだ!
(理由:前日、801板がどうたらこうたらというまとめスレを見てたから)
ふぅ、ブログのネタが出来てよかった。
| HOME |